ダイエットとは無縁だった私が、ある事がきっかけでダイエットを始めました。 ダイエットを進めていく過程で知った知識や、経験や、情報をお伝えしています。
はじめて取り組むダイエット
まず始めに取りかかるなら、
継続できるものをお奨めします。
それは、ダイエットに興味を
持ち続ける事にもなるから。
■朝バナナダイエット
■計るだけダイエット
計るだけで痩せるわけない
ですけど、現状と変化を知る
事が重要d(^-^)
運動にもチャレンジ!
ダイエットに慣れてきて、運動を
取り入れてもいいなっ!
って思ったら、この2つはお奨め
■Wii Fit
毎日の体重管理もしてくれて、
「ヨガ」や「筋トレ」「有酸素
運動」がゲーム感覚で続けられる
画面にはトレーナーが出てきて
教えてくれるだけじゃなく、
バランスボードに乗って運動する
ことで体の傾きや重心を感じとっ
て、サボると怒られたり、上手く
できると誉めてくれる^^)
続ける事が難しい、毎日の運動を
サポートしてくれるお奨めの一品。
■コアリズム
もう、この画像を見るだけで
期待が高まる、お腹周りに効果
抜群のエクササイズ。
10日間で-10cmの衝撃画像。
結構、激しい運動なので、毎日
の運動に慣れてきてから、挑戦
しよう!!
カテゴリー
最新コメント
[05/27 「ダイエット方法」管理人]
[06/09 烏龍スリム]
[05/11 トミユリ]
[04/02 -10kg 痩せて継続中@飯田]
[03/24 真美]
最新記事
(03/15)
(03/04)
(02/25)
(02/24)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(12/13)
(12/27)
(12/28)
(12/29)
あなたは今日、ダイエットをしようと決意しました。
「このままではいけない・・・、痩せるんだ」
そう思ったあなたなら、できるはずです。
1つづつ、一歩づつ、確実に前に進みましょう。
その為に、まずしなければいけないので、ダイエットっていう事に
対して興味を持ち、接する時間を増やさないといけません。
「知識だけ溜め込んで、ダイエットしてる気分になろう」
って、言っているわけじゃなく、まずあなたはダイエットというか
カロリーやGI値、基礎代謝などなど、ダイエットに取り組んでいる
人なら必ず知って居るであろう事を知らないのです。
ダイエットしてる人が、必ず行っているような事をしていないのです。
まず、今日、体重を量ってみましょう。
何kgでしたか?
明日も同じ時間に計ってみましょう。
何㎏でしたか?
変化はあったのでしょうか?
かわらずですか?
1週間後はどうでしょう?
毎日、はかる事ってめんどくさいですか?
「計るだけダイエット」っていうのが、あるくらいです。
意識するだけでも、変わってくるんですねぇ。
今まで、ダイエットや痩せる事に興味がなかった、あなたが
変わって行く瞬間です。
ダイエットと向き合う準備が出来たなら、この先もっと興味深い
事実を知ることになると思います。
わたしが、そうだったように。。。(^-^)/
「このままではいけない・・・、痩せるんだ」
そう思ったあなたなら、できるはずです。
1つづつ、一歩づつ、確実に前に進みましょう。
その為に、まずしなければいけないので、ダイエットっていう事に
対して興味を持ち、接する時間を増やさないといけません。
「知識だけ溜め込んで、ダイエットしてる気分になろう」
って、言っているわけじゃなく、まずあなたはダイエットというか
カロリーやGI値、基礎代謝などなど、ダイエットに取り組んでいる
人なら必ず知って居るであろう事を知らないのです。
ダイエットしてる人が、必ず行っているような事をしていないのです。
まず、今日、体重を量ってみましょう。
何kgでしたか?
明日も同じ時間に計ってみましょう。
何㎏でしたか?
変化はあったのでしょうか?
かわらずですか?
1週間後はどうでしょう?
毎日、はかる事ってめんどくさいですか?
「計るだけダイエット」っていうのが、あるくらいです。
意識するだけでも、変わってくるんですねぇ。
今まで、ダイエットや痩せる事に興味がなかった、あなたが
変わって行く瞬間です。
ダイエットと向き合う準備が出来たなら、この先もっと興味深い
事実を知ることになると思います。
わたしが、そうだったように。。。(^-^)/
PR
この記事にコメントする
- HOME -
プロフィール
HN:
まさきち
性別:
非公開
自己紹介:
■今までの体重の変化■■
結婚前 ~25才:49kg
結婚後25~33才:53kg
お腹が><~35才:55kg
禁煙後 ~36才:61kg
(10ヶ月で6kg増)
2008年10月ダイエット開始
2008/12 :57kg
2009/01 :56kg
2009/02 :54.5kg
■■■■■■■■■■■■
もっと、まさきちを知りたい
という珍しい人は、、、
>>こちら<<をご覧下さい^^)
体重の記録
食事の記録
愛用しているカラダカラっていうサイトでの食事の記録です。
皆さんのダイエットの参考にでもなれば嬉しいです。
記録してると、気をつけるようになりますね!!